アクトンからハマースミスに行く途中のChiswickチヂック。ピカデリー辺りの大地主のお屋敷だというチヂックハウスがあることで有名で、ヨーロッパ移民も多め。BBCにも近いことからテレビ関係者も多いそう。
Chiswickは買い物やランチにちょうどいいサイズの街なのでオススメをまとめてみたいと思います。
街のメインストリートはChiswick High road ハイスロード沿いには覗くのが楽しいお店がちょこちょこあります。まずはセインズベリー辺りからハイロードに出て、シティ方向に紹介して行きます。
ハイロードのショップのおすすめ
雑貨のTiger、文具のPaperchase。チェーン店ですが、ちょっとしたプレゼントや季節の小物、アルバムを探すのにもちょうどよいです。この並びにGap、スーパーのウェイトローズ、M&Sがあります。
本屋さん
WHSmithはチェーン店ですが、チヂックのWHSmithは小物が充実しています。扱う物も変わるのでお土産にもいいし、自分の物を買うのもオススメです。
WHSmith
020 8995 9427
370 – 372 Chiswick High Road
London
W4 5TA
また小さいのですが、安売りの本屋さんがあります。もちろんほぼ英語なのですが、絵や写真が中心の本も多くてとても安いので、お気に入りの本をゆっくり探すのもいいですよ。
Bookcase London
268 Chiswick High Rd,
London
W4 1PD
020 8742 3919
パン屋さん
パン屋さんはGAIL’sとBread Shop、Le Pain、ブレッドショップがあります。どれもチェーン店でロンドンに何店舗かあります。
ゲイルズはオシャレ度が高いごはん系のパン屋さんカフェ
Chiswick
282 Chiswick High Road
London
W4 1PA
020 8995 2266
chiswick@gailsbread.co.uk
Bakery information
Monday -Friday 7:00 AM – 7:30 PM
Saturday-Sunday 8:00 AM – 7:00 PM
ブレッドショップはカジュアルなパン屋さんで持ち帰りが多いですが、座るスペースもあります。ひとりごはんならここでピザパンでも。
ブレッドショップの記事はこちら
ロンドンの青い看板のパン屋さんThe Bread shop
ベルギー系のごはん系パン屋さん、ル パン コンティディアンがチジックにあったのですが、現在は閉店してしまっています。
レストラン寄りのパン屋さんで、安心して入れるチェーン店なのでご紹介します。
画像出典:http://www.lepainquotidien.co.uk/store/chiswick/#.Wl_w7dJG3mI
ルパンのフィナンシェも美味しいです。小さいのがたくさん入っていますが、£6以上と少し高級品。
クロワッサンのサンドイッチやパンとスープのセットなどのブランチメニューがあるので軽食やランチにも便利です。
塩分控えめの時が多いので、塩コショウを自分でするロンドン流で頂きましょう。
屋台とアンティーク、キャス
ゲイルズの辺りにはお花屋さんも出ていることが多いです。他にもハイストリートには果物や野菜の屋台売りも出ていて、ヨーロッパ移民に合わせてかホワイトアスパラガスなどのレア食材があることもあります。
ゲイルズの少し先にアンティークショップ。
こちらのお店は入口が狭いのですが、奥がとても広く、アクセサリーや小物、シャンデリアや鏡、家具、ミッドセンチュリーまで幅広い品揃えでここで帰国買いする人もいます。
ケンプトンなどのアンティークマーケットよりは値がはりますが、手入れされているものが多い印象です。
The Old Cinema
160 Chiswick High Rd, London
W4 1PR
020 8995 4166
ちょっと離れてハイロード沿いの反対側に小さいCath kidson があります。このキャスは本店だと聞いたことがありますが、もちろんピカデリーのフォトナムメイソン横のお店のほうが大きいです。
Cath Kidston
125 Chiswick High Road London
W4 2ED
0208 995 8052
チジックのレストラン
最後にチヂックのレストランのオススメをあげてみます。
シャルロットビストロ
ターナムグリーン駅近くにあるシャルロットビストロ
イーリングコモンのシャルロットの系列店で、美味しいモダンヨーロッパ料理が食べられます。
チジックのシャルロットW4
西ロンドン,チジックのシャルロットビストロ/CHARLOTTE’S BISTRO
マイケルナダラ
創作フレンチのマイケルナダラ
近くにあるミシュラン星のトランペットの元シェフのお店です。
マイケルナダラ
西ロンドン,チジックのフレンチ マイケルナダラ/Michael Nadra
スパニッシュのデュークオブサセックス
チヂックパーク駅から左手に行ったところにあるスペイン料理を出すパブのデュークオブサセックス。
パエリアやスペイン風コロッケが食べられます。
Duke of Sussex
西ロンドン,チヂックのスパニッシュを出すパブ/DUKE OF SUSSEX
タイ料理を出すパブ The old pack horse
チジックパークのセインズベリーの近くにはタイ料理を出すパブがあります。
見た目からはわからない、タイ料理レストランです。
The old pack horse の記事はこちら
ロンドン,チジックのタイ料理パブ/THE OLD PACK HORSE
ハイロードブラッセリー
そして、ターナムグリーン近くのらアンティークショップの横にあるハイロードブラッセリー
カジュアルなフレンチが食べられる人気のお店です。
ハイロードブラッセリー
西ロンドン,チジックの手頃なフレンチ/Highroad brasserie
そして数駅離れますが、
ベトナム料理のサイゴンサイゴン
チヂックというよりはハマースミス寄りのベトナム料理サイゴンサイゴン。鶏のフォーが絶品、鍋も美味しいお店です。チジックからは歩けませんが、合わせてご紹介します。
サイゴンサイゴン
西ロンドン,ベトナム料理 サイゴンサイゴン/Saigon Saigon
チジックへの行き方
チヂックのハイロードはバスが多くていつも混んでいます。ので、車はチヂックパーク駅近くのセインズベリーかハイロード、または裏のペイバイコインに停めて、徒歩で回るのがよいです。
2時間までのところが多いですが、M&S裏の公園辺りには4時間まで停められるところがあります。ランチなしなら無料のセインズベリーの駐車場で2時間でも。駅で言えばディストリクトラインのチヂックパークかターナムグリーンが最寄りです。アクトンからは440のバスでチヂックパークまでが便利です。
ではでは、少し上品な雰囲気があるチヂックで、みなさまもお気に入りのお店をみつけてみてくださいね。
今日もロンドンごはんFacebookページ
https://facebook.com/Londongohan