先日点灯式が行われて、クリスマス仕様になったEaling Broadway Shopping Centre イーブロのショッピングモール。ドイツのクリスマスマルクトには及びませんが、シティのWinter Wonderlandには負けない!
…というはずもなく、こじんまりとしたクリスマスマーケットが開催されています。
サンタ用のタクシー。このタクシーにたまにサンタさんがやってきて、サンタさんとお話ができます。
いつもより飲食のお店が多いです。ジャーマンソーセージのお店だけでなく、ケバブや多国籍料理の屋台からもいい匂いが。ぜひこの場で食べたい。
アクスブリッジ側の通路にもお店があります。
チーズやチョコのお店も。
ご近所さんやお友達などクリスマスギフトを送り合う習慣があり全てが混みやすい12月。買い物は混む前になるべく近場で済ませたいところです。
ちなみに、ライバルのHyde Parkのウインターワンダーランドでは、クリスマスマーケットと移動遊園地、サーカス、スケート場が設けられています。
冬のハイドパークはとても寒いので、防寒はしっかりと。屋台はヨーロッパのあちこちからで、数も多めです。移動遊園地は通常よりもアトラクションに絶叫系も多くて本格的です。スケートは混むので事前予約したほうがよいです。
Winter Wonderlandのサイトはこちら。
http://www.hydeparkwinterwonderland.com
そして、この時期、ヨーロッパ内などの高さの低いフライトや、夕方から夜にロンドンに帰るフライトに乗ると、ハイドパークのウインターワンダーランドの夜景が綺麗に見えることがあります。クリスマスシーズンに旅行予定の方はぜひ窓を覗いてみてください。
今日もロンドンごはんFacebookページ。
https://facebook.com/Londongohan