Acton NEWS 5号
珍しく晴れる土日、そして感謝祭後のクリスマス商戦スタートというわけでたぶんどこも混んでるロンドン。
みなさま、いかがお過ごしですか。
あたりやとおかずやさんで、おせち料理の詳細や営業時間のチラシが出ていました。
まずはあたりやさん。
アタリ屋
三段重、50セット限定、£130
12/2から予約開始でセール期間の5,6,7は受け付け不可
一昨年はおせち食材を買って作ってみましたが、値段や競争率の高さゆえあまり買えず作れず。これは、おせち料理を買うのもアリかも。と、去年はあたりやのおせちを買いました。油断していたら数量限定なので締め切られます。買うなら予約はお早めに。
年末の混んでるあたりやでも、予約済みのおせちを受け取るだけなら楽ちんです。そして、三段重はさすがにボリュームがあります。ただ、どこも同じですが、賞味期限は近いため、4人前分を食べる人がいないと厳しいです。
そして、今年はアクトンにおかずやさんがあります。
おかずや
こちらはおせち状態なのか食材なのか不明です。
でも、おせち以外も年越しそば用にかき揚げや、太巻きの予約販売もあるし、1月1日も営業している。
ので、おかずやさんは意外と穴場かもしれません。
そして番外編
プリヒルお魚屋
アクトンではなくて遠いのですが、プリムローズヒルのお魚屋さんでもおせち料理があります
おせち2,3人前とカマボコで£50です。
アタリ屋ほどのボリュームは食べられないけど、おせちが食べたい時はこれもいいかもしれません
プリヒルお魚屋さんのおせち中身等についてのBlog。
http://m.blogs.yahoo.co.jp/vivi1017press/33120056.html
家で日本風のお正月を過ごす以外も
・イギリス郊外の宿やホテルオークラ アムステルダムでお正月プランを過ごす
・ロンドンらしくテムズ川の花火を見に行く
・お休みなので旅行に行く
・一時帰国してしまう
などいろいろな過ごし方ができる年末年始。みなさまよいお正月をお迎えください。
今日もロンドンごはんFacebookページ
https://facebook.com/Londongohan