ロンドンのイベントをご紹介します。
ロンドン交通博物館の別館
コベントガーデンにあるロンドン交通博物館の別館がアクトンにあるのをご存知ですか。
画像出典:https://www.ltmuseum.co.uk/
アクトンタウン駅から少しロゴが見える建物です。このアクトン車庫は年に数回公開されています。
画像出典:https://www.ltmuseum.co.uk/
118-120 Gunnersbury Lane
Acton Town
London
W3 9BQ
ロンドン交通博物館のアクトン車庫公開
http://www.ltmuseum.co.uk/whats-on/museum-depot/open-weekends
https://www.ltmuseum.co.uk/
チジックハウスのライトアップ
またチジックハウスでは旧正月を祝う夜のライトアップイベントがあります。
画像出典:http://www.magicallantern.uk/
Chiswick House & Gardens,
London
W4 2QN
チジックハウスガーデンのランタンイベントへの入り口はA4の西行きから茶色の看板に従って、北角のRustic House Gateからです。
周辺も含めて駐車場がないので、公共交通機関推奨です。チジックパークおよびターナムグリーン駅から徒歩17分、ガナーズバリー駅から徒歩19分。
中国の旧正月のランタン祭り ライトアップイベント
http://www.magicallantern.uk/
(写真はホームページから)
チジックハウス
http://chiswickhouseandgardens.org.uk/
キューガーデンのライトアップ
チジックは中華風ですが、キューガーデンのライトアップは欧風です。そちらも綺麗ですよ。
キューガーデンはとても広い歴史ある世界遺産の植物園です。
温室もライトアップ。
ミニ遊園地や屋台も出て楽しいイベントです。
キューガーデン
https://www.kew.org/blogs/in-the-gardens/lighting-up-the-landscape-for-christmas-at-kew
https://www.kew.org/
最後にテムズ河クルーズを。
ロンドンアイも近くに見えます。
川面からのタワーブリッジも綺麗ですね。
冬はとても寒いのですが、値段が少し安くなるコースがあります。夏は8時過ぎになる夜景も、冬は日が早く沈むので夕方から楽しめますよ。
テムズ河のクルーズ会社はいくつかあるので好みで選んでみてくださいね。
http://www.citycruises.com/
普段はごはんブログです。
今日もロンドンごはんFacebookページ
https://facebook.com/Londongohan