リッチモンドパークの北側、キューガーデン近くにあるThe Glasshouse、ザ グラスハウス。
ミシュラン一つ星で、チジックにある同じく一つ星のトランペットの系列店です。オーバーグラウンド地上路線のキューガーデンズ駅のすぐ近くにあるこじんまりとしたお店。日本人にとってハズレのお皿があまりないという意味でかなり上位のお店です。
(こちらが外観です。Googleのトップ写真は他のGlasshouse 温室の写真になっているので実際とは異なります)
台形型の店内は小さめながら、とても良い雰囲気
ランチコースから前菜
Veal cheek 子牛の頬肉のマディラ(スペインのデザートワイン)煮込み、マッシュルームクリーム添え、黒トリュフをかけて
かなり美味しいこのお皿。このクオリティはさすがです。
白オニオンスープ、ポーチドエッグとポテト、パンチェッタ(イタリアのベーコン)入り
白オニオンスープは初めてでしたが、こちらもかなり美味しく、ボリュームもありました。
メインからコーンウォール産Skateエイ、蟹肉とmonk (アンコウ)、ポテトとレモンのコンフィ添え。
少し塩気が強めですが、脂がのった柔らかいエイとポテトでボリュームがある一品
ヨークシャーホワイトピッグ(イギリス地豚)をガーリックピュレと、ポテトを添えて。
ボリュームがある柔らかい豚肉の一品。
焼きポレンタ、キノコ入り。マスタードクリーム添え
ポレンタ(とうもろこしで作るマッシュポテトの状のもの)の中にマッシュルームのピュレを入れて、優しいマスタードクリームをソースにした一品。ベジタリアンでもこんなに美味しくできるのだなという印象。
デザートも凝っていましたが、そちらの味は普通でした。また、実際に食べに行く方の感動を減らさないように写真は控えますが、食後の紅茶は見せ方がよかったです。小さなチョコを添えてくれました。
ロンドンの一つ星の中では飾り気は少なく立地も微妙な小さなお店だけれど、味は確かなグラスハウス。大切なお祝いなどにおすすめです。
The Glasshouse
14 Station Parade,
Kew
TW9 3PZ
020 8940 6777
Lunch
Monday : Closed
Tuesday to Saturday 12:00pm to 2.30pm
Sunday 12.30pm to 4:00pm
Dinner
Monday: Closed
Tuesday to Saturday 6.30pm to 10.30pm
Sunday: Closed
http://www.glasshouserestaurant.co.uk/
ランチの2コース£30、3コース£35、サービス料12.5%
ランチ2コースでスパークリングウォーターのみだとひとり£35くらいになります。コーヒー付きはプラス£4、デザート付きはプラス£5。
駅前のお店で、駅前はコインパーキング2時間£2くらい。値段は変わるのでウェブサイトで確認を。
周辺住宅地は10から12時が駐禁のエリアあり。キューガーデンのあるキューロード沿いが8から10時まで駐禁のエリアがあります。
ベビーシート、ベビーカーは不可、小さなお子様は夜は不可です。
今日もロンドンごはんFacebookページ。
https://facebook.com/Londongohan